*

野良猫を家で飼うにはどうするの?

nora-neko

猫を飼いたい

野良猫を見ていると、保護したくなることがある。
ごはんは食べているのかな?
寝る場所は寒くないのかな?
とても気になります。

でも、この前に考えておかなければならないことがあります。
可愛いと思う前に、野良猫に対する知識をもつ必要があります。

1.野良猫は野生の世界で生きてきたということ。

食べ物は自分で捕獲する、
暑さを回避し、寒さをしのぐ。

厳しい自然界で孤独に生きている野良猫の気持ちを知ることはとても難しいことです。

見た目はとても可愛らしい猫であっても警戒心が強いので、
捕獲するということはその前後の様子を考えると予想以上に難しいです。
野良猫の子猫であれば、一刻も早く保護したくなるのですが‥

2.野良猫を保護する前に確認すること

・明らかに空腹状態に見えること
・親猫の姿がなく、命の危険を予測できる
・地域猫などで、すでに面倒を見られていないか

さらに野良猫は、病気や怪我をすると、自力で回復するのは難しいので、
とても痩せて弱っていて餌を取ることが大変と思われる状態であれば、
助けようと思うことは当然でしょう。

野良猫を家で飼うにはどうするの?

野良猫を捕獲する

「保護」といいますが、まずは捕獲しなければなりません。
捕獲とはいえ、いきなり抱っこして捕まえようとするわけにはいきません。
せっかく仲良くなりかけていた猫がビックリして凶暴化してしまうかもしれません。
生まれつきの野良猫は、なかなか人になつくことはないのです。

1.少しずつなつかせる

野良猫の心をつかむコツは、少しずつ近づいていくことです。

できるだけ同じ時間に、一般的なキャットフードなどを置いておきます。

猫が現れる場所に餌を置いて、食べるのを待ちます。
このとき、人間の姿も認識してもらいます。
食べている間にもそばで見ています。

2.急に追いかけたり、怖がらせたりしないようにします。
ポイントは「猫の目を見つめすぎない」ということです。
猫の世界では、「見つめて目を離さない=ケンカの合図」と言われています。

また、野良猫が嫌悪感をもつ理由の一つに「ニオイ」があります。
柑橘系のニオイ、香りのきつい香水、タバコのニオイなどは、
猫がかなり嫌がるニオイなので、近づいてくれることもないでしょう。

野良猫からの感染症に気をつける

野生で暮らしている野良猫は、
実はかなりの確率で寄生虫に感染していると言われます。

捕獲時に猫が興奮して人間の皮膚を引っ掻いてくることもあります。

1.軍手などの手袋をする
引っかかれないように長袖とズボンという格好で、
野良猫を捕獲し、捕獲器やキャリーケース等に入れます。

捕獲器は、個人で購入するのはなかなか難しいものです。
捕獲した後には、動物病院に連れていく必要があるので、
キャリーケースが必需品となります。

捕獲後はすぐに動物病院へ連れていく

なんとか捕獲できた野良猫。
さあ、一緒に自宅で暮らしましょう!
と簡単にはいきません。

動物病院にキャリーケースやバッグごと連れていきます。

動物病院で野良猫の健康状態をチェック。

体調的なことは、外見では分からないことも多いので、動物病院での検査が大切です。

ノミやダニを駆除し、血液検査など、病気にかかっていないかを確認してから、
家に連れて帰るようにしましょう。

スポンサーリンク

野良猫と一緒に暮らすときの注意点

子猫の野良猫なら、それほど慣れるまでの時間はかからないかもしれません。
しかし、大人の猫の場合、家の中という環境に慣れるのには時間がかかると思います。

キャットフードも食べてくれないかもしれません。
根気よく、接していきましょう。

広い世界で自由に生きていた野良猫にとっては、家の中が窮屈に感じられ、
なんとかして外に出たがるということもあり、
脱走を何度か試みるケースもあり得ます。

また、環境の変化からストレスが溜まって体調を崩すこともあるので、
遊びながら運動になるキャットタワーなどを準備してあげましょう。
猫は、高い場所にいると落ち着くことがあります。

猫がなつかなくても焦らない

保護した野良猫を、早く抱っこしたい、触りたい、撫でたいと思っても、
その猫と一緒に暮らそうとしても、焦りすぎは禁物です。

適度な距離感を持ち、猫の方から近寄ってくるのを待ち、
少しずつ撫でたり、かまったりしていくのが大事です。

必ず最後まで責任を持てるか

実際に保護してみると、
「思ったより大変だ」と思うこともあるはずです。
野良猫時代に何回か見かけて可愛らしい様子を見ると、
保護して一緒に暮らしたくなります。

ただ、野良猫にとっては、いままでと違った環境で暮らすことになるので、
うまくいかないこともあるかもしれません。

もし、途中で手放すことがあったら、その猫は「捨て猫」になってしまいます。

自宅で飼うということは、最後まで責任を持つ覚悟が必要なのです。

あとがき

野良猫を自分の飼い猫として一緒に暮らす

保護したあとにその猫を飼いたい、
という場合には、無理矢理の捕獲はNGです。
今後の関係を修復するのが難しいので気をつけましょう。

また、野良猫の中に、人間が近づいても
それほど警戒しない様子の猫がいることがあります。

その場合は、何らかの事情で迷子になり、
野良猫になっているケースかもしれません。
そんなときは、
保健所や動物保護団体に情報確認をした方がいいこともあります。

スポンサーリンク

関連記事

petto-gohan

以前のペットの食事は、濃い味がついていた?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [

記事を読む

kininaru-koneko

子猫が気になってウォーキングできない!

子猫が気になるウォーキング 私の趣味は多摩川の土手のウォーキング。 それも土日の週末だけなの

記事を読む

onaka-miseru-neko2

猫の気分はコロコロ変わる

猫の気分はなぜコロコロ変わるの? 猫は撫でてほしくて甘えてきたかと思いきや、なでなでしている途

記事を読む

neko-toire1

猫のトイレはキレイ好き!

猫はとってもキレイ好き。 ですから、トイレにもこだわります。 猫は排泄場所をとても気にしてい

記事を読む

neko-byouki

猫から移る感染症が気になる

猫から移る感染症 飼い主がどんなに健康であっても、 一緒に家族として暮らしていくには 猫か

記事を読む

猫が餌皿をひっくり返すのはなぜ?2

猫が餌皿をひっくり返すのはなぜ?

猫のちゃぶ台返し? 猫にゴハンをあげていると、 最初は喜んで食べていたのに、

記事を読む

neko-tsumetogi

猫を飼い始めて困ることは猫の爪とぎ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [

記事を読む

03猫の去勢とニャンタマ

猫の恋、にゃんたまと去勢の関係

猫と暮らしていると心が癒されます。 ところが、猫は自由奔放、 飼い主に甘えているようで甘えて

記事を読む

neko-toire1
猫のトイレはキレイ好き!

猫はとってもキレイ好き。 ですから、トイレにもこだわります。

onaka-miseru-neko2
猫の気分はコロコロ変わる

猫の気分はなぜコロコロ変わるの? 猫は撫でてほしくて甘えてきたか

neko-byouki
猫から移る感染症が気になる

猫から移る感染症 飼い主がどんなに健康であっても、 一緒に家族

petto-gohan
以前のペットの食事は、濃い味がついていた?

(adsbygoogle = window.a

neko-tsumetogi
猫を飼い始めて困ることは猫の爪とぎ

(adsbygoogle = window.a

→もっと見る

PAGE TOP ↑