思い当たらなければ因果じゃないよ|斎藤一人さんの教え
病気と因果②
思い当たらなければ因果じゃないよ
「肝臓が悪いんです」
肝臓の悪い人の因果ってなんですか、って言うと、
思い当たらない人はね、因果じゃないんだよ。別に他のことだからね。
ただ、思い当たるんだったらやめたほうがいいですよ。
肝臓の悪い人ってのはね、
愚にもつかない小っちゃなことにすぐ怒るか、
ものすごいそのことで気にしてぐじゅぐじゅぐじゅぐじゅ言ってんの。
そうするとね、肝が患うとね、顔が青くなる。
だからね、青い野菜とらせる、野菜とらせるとだいたい治るよ。
あなたが怒ることはあなたが怒るだけの正当な理由があると
思ってるんだよね。
ただ、
細かいことで怒ってると、死ぬと思いな、
って。
だからその問題は、あなたの命を縮めるほど大切な問題かどうか考えなさい。
「胃が悪いんです」
胃が悪いんですっていう人は、食べ物に感謝しない。
食べ物に感謝しないでモノ食べても、食べ物って命だからね。
命をいただいているんだから、感謝して食べないとダメ。
「私、胃下垂なんです」
食べ物に感謝しない上に人生にハリがないの。ずっと垂れちゃう。
何を言ってもダメなんだ。
だから「もっとハリを持って生きな、生きてるぞ~!って言って生きな」って。
人生にハリ持つと下がってた胃も上がってくる。
「私、腎臓が悪いんです」
あんた、モノをよく怖がるでしょう。
腎臓の悪い人ってね、ものすごく怖がる。
怖がり過ぎなの。
大体、病気の人ってね、神経過敏症。
「この子どもが成績が良くなくてこれで大人になったら大丈夫かしら?」とか、
いろんなことを思い悩んで、涙流して話してる人いるんだよね。
だけど、もっと成績が悪くたって、平気な顔をしてるお母さんいるよね。
なんでも、過敏症ってね、1のことを100ぐらいに感じちゃうの。
当人は正常だと思っているんだよ。
だけど、周りの人が平気なのに
自分だけ涙を流して訴えたらおかしいんだよ。
だから、
1を100に考えんだから、
あなたの考えていることは100分の1しか起きないよ、
だからそう思ってちょうだい。
これも神経過敏症なんだけど、
肺を患う人っていうのは、
物事を真剣に考え過ぎて、思い悩んじゃう。
思って思って思いつめちゃうの。
だから、昔、好きな男ができて
その人がどっか行っちゃって、恋焦がれると、
必ず痩せてきて、色が白くなってきてて、あれ、肺を患うと白くなるの。
ホントだよ。
彼氏がいなくなって、最近食い過ぎて太っちゃってっていうのは、
思い悩んでないのね。
ただ、自分の食いすぎの言い訳にしているだけでね、
思い悩むとそういうふうにならない。
痩せて色が白くなってくるの。
思い悩む、悲しむの。
悲しくなればなるほど肺をやられて、昔はそれで死んじゃったりするのね。
その男とはただ縁がなかっただけなの。
次にもっとイイ男が出てくるの必ず。
だから、「次がもっとイイ」って、必ず、これが私の合言葉なの。
人生は、どんどんよくなるようにできてるの。
関連記事
-
-
潜在意識という、ものすごくでかい心の闇があるんだよ 6
斎藤一人さんが語っています ストレスが痛みに変わる? 潜在意識とは? 潜在意識にある心
-
-
幸せの目的地は自分の顔に書いてある
現状維持で十分と思うと、実際は必ずといっていいほど、現状より下に落ちる。 これが、この世のしくみ。
-
-
斎藤一人 強気健康法 1
斎藤一人さんは、ご本人が病弱だったこともあり 幼い頃から人間の体について考えてきました 答え
-
-
死なないでください|生きることに疲れているあなたへ
死なないでください|生きることに疲れているあなたへ 死にたいあなたへ 死にたいと思っている人
-
-
斎藤一人さんのコーナーができたよ!
斎藤一人さんの健康コーナーにおいでくださり ありがとうございます 一人さんは、幼少の
-
-
斎藤一人さんの健康になる話(太陽について) 1
斎藤一人さんの為になるお話はたくさんあります そのお話があまりにも優しい話方なので、逆に信じられな
-
-
病気の治し方、間違っていませんか?
慢性病を患っていて、元気のない人がいます。 自分は健康じゃなくて病気で苦しんでいるんだから、も
-
-
強気健康法ってどうやってやるんですか? 4
強気健康法ってどうやってやるんですか? 強気強気って言ってるだけなの 言ってるだけなんだ
- PREV
- 死なないでください|生きることに疲れているあなたへ
- NEXT
- 幸せの目的地は自分の顔に書いてある