外反母趾って何だか知ってる?
外反母趾になっていると言われた
靴の形にぴったり足の親指が曲がって
ちょうどいいと思っていたのに・・・
痛みがないので
深刻に考えたことはなかったけれど、
「歩けなくなるかも」と言われて心配になったの
外反母趾は、足の親指が小指方向に向いてきて
親指の付け根がくの字に飛び出していくので、
飛び出してきた関節部分が靴に当たって痛くなりそうで心配なの
親指の曲がりにより体重を支えている足裏の点がずれて
他の足指の付け根にタコができることもあるよ
このような人が、ここ数年増えているの
特に現代の人は、歩く歩数が減って
運動不足になっていることも関係しているよ
靴の中の足は固定され、指を使って歩くことが減ってきているよね
対策は、足裏の筋肉を鍛える(筋トレ)なんだけど、
休憩しているときに、靴をぬいで特にストレッチをします
関節部の柔軟性を取り戻して、筋肉が動きやすい状態にすることが大切だよ
<ミミズウォークって知ってる?>
外反母趾対策にミミズウォーク!
足の指を伸ばしたり縮めたり、
ミミズがはうような動作を足にさせて歩くの、面白いよね(^o^)
関連記事
-
-
外反母趾の原因と怖い影響
外反母趾っていう名前、聞いたことある? 外反母趾とは何かというと、
-
-
外反母趾とはどんな症状なの?
もしかしたら、自分の足は外反母趾? あなたは足の指に力をこめて歩いていますか? 私は
-
-
足の悩みはどうしたら解決するの?
靴が合わない、足に合わない 外反母趾という、難しい病名を考える前に 靴が足に合わなくて、長時
-
-
足の幅が広くなる開張足は治せる!
足の幅が広くなってしまう、開張足とは、 親指の付け根から小指の付け根にかけての、横に延びるアーチが
-
-
足がひらべったくなる開張足の原因
サイズの合わないきつい靴、 反対に、横幅のありすぎるゆるめの靴 ヒールの高い靴も原因の一
-
-
湿布薬でかぶれていませんか?
湿布薬でかぶれていませんか? 筋肉痛で使う湿布薬は、皮膚を覆うため、 薬
-
-
浮き指というカッコ悪い歩き方をしていたよ
足の裏でしっかりと地面を踏みしめることができなくなっている‥ これって“浮き指
- PREV
- ヘバーデン結節の指になったよ?
- NEXT
- 足の悩みはどうしたら解決するの?