外反母趾の原因と怖い影響
外反母趾っていう名前、聞いたことある?
外反母趾とは何かというと、
足の親指の関節が外側に張り出して、
指が小指側に15度以上曲がった状態を言うの
外反母趾の初期段階は自力で指の位置は戻せるけど
長い間この状態を続けてしまうと
外から力を加えても足の親指を正常な位置に戻せなくなるの
親指の根本が靴の側面にぶつかり、痛くなると、
足をかばってしまう歩き方になってだんだん疲れがたまってくるよ
それは、膝や又関節にまで負担をかける悪循環になってしまうの
このように体に影響してくる外反母趾の原因の一つに
ハイヒールや先が細い靴を履くことで
指が内側から外側に向かって押されることがあるよ
また、ハイヒールはヒールの高さによって
足先にかかる体重の割合が増えるので
余計に大きい負担が指先にかかり、
先細の形状に伴って外反母趾になる確率が高くなるの
ハイヒールを履いて歩くと姿勢が悪くなる人は
履かない方がいいことがわかるよね
歩く姿もみっともないよ?
関連記事
-
-
足がひらべったくなる開張足の原因
サイズの合わないきつい靴、 反対に、横幅のありすぎるゆるめの靴 ヒールの高い靴も原因の一
-
-
足の幅が広くなる開張足は治せる!
足の幅が広くなってしまう、開張足とは、 親指の付け根から小指の付け根にかけての、横に延びるアーチが
-
-
湿布薬でかぶれていませんか?
湿布薬でかぶれていませんか? 筋肉痛で使う湿布薬は、皮膚を覆うため、 薬
-
-
外反母趾って何だか知ってる?
外反母趾になっていると言われた 靴の形にぴったり足の親指が曲がって ちょうどいいと思
-
-
足の悩みはどうしたら解決するの?
靴が合わない、足に合わない 外反母趾という、難しい病名を考える前に 靴が足に合わなくて、長時
-
-
浮き指というカッコ悪い歩き方をしていたよ
足の裏でしっかりと地面を踏みしめることができなくなっている‥ これって“浮き指
-
-
外反母趾とはどんな症状なの?
もしかしたら、自分の足は外反母趾? あなたは足の指に力をこめて歩いていますか? 私は
- PREV
- 歩き方がおかしい
- NEXT
- 斎藤一人さんのコーナーができたよ!